誰でも1000円もらえる!? amazonのキャンペーンが太っ腹すぎた

【24W 2ポート USB急速充電器 レビュー】安い!小さい!性能良し!三方揃った充電器界のレジェンドがこれだ

どうも、ガジェットが好きでたまらない「ろくみん」です。

私はiphoneとipadを愛用しているのですが、そうすると問題になるのが充電口の数。

ろくみん

iphoneに付いてきたやつだと、どっちか片方しか充電できないやん…

というわけで安く二台を急速充電できる充電器は無いか…と探していたところ良い感じの充電器を発見しました。

それがAnkerの「24W 2ポート USB急速充電器」という二口タイプの充電器です。

最大12Wの充電ポートを二つ備えているので、二台のデバイスを急速充電できるのが最大の強み。

もちろん急速充電に大出力が必要なノートPCなどの充電は基本無理ですが、スマホの充電程度ならなんのその。

コスパという面で見れば相当なパフォーマンスを持っているので、安くて普通に使える充電器を探して迷っているなら、これを買っておけば間違いないと思います。

そんなわけで今回はそんなAnkerの「24W 2ポート USB急速充電器」についてレビューしていきますよ!

24W 2ポート USB急速充電器のスペック

商品名 24W 2ポート USB急速充電器
本体サイズ 55mm x 47mm x 26mm
重量:約76g
入力 AC100-240V-0.7A 50-60Hz
出力 5V = 4.8A(各ポート最大2.4A)
内容 24W 2ポート USB急速充電器
取扱説明書
18か月保証(Anker会員登録で+6か月)

カスタマーサービス
公式サイト Anker公式サイト

今回紹介する「24W 2ポート USB急速充電器」は12WのUSBポートを二つ備えており、二台のデバイスを急速充電することが可能なのが最大の特徴。

それでいてサイズも非常に小さく、値段も安いという商品でamazonなどの通販サイトで長年売れに売れている充電器なんですよね。

商品の発売自体は割と昔ですが、今でもこれだけ売れ続けているって事はそれだけいい商品だっていう証でしょう。

なんてったってAmazonでの評価が6000件以上も投稿されているくらいですしね(笑)

本体カラーはシンプルにブラックとホワイトの二色。

 

二色とはいえ、色の選択肢があるのは嬉しいですね。

外観と特徴

24W 2ポート USB急速充電器は2ポートのUSB-Aを備えた急速充電器です。

本体サイズは縦5.5cm x 横4.7cm x 厚み2.6cm。2つのUSBポートを備えていながら、手にスポッと収まるサイズ感でした。

ネコマル

でも最新の充電器と比べるとちょっと大きめだね

ただ最新の小型充電器は値段も高いから家で使ならこの充電器で十分だよ。

ろくみん

大きいと言ってもipadに付属していた充電器とほぼ同じ大きさなので持ち運びの際にも特に問題は無いでしょう。

プラグは折りたたみ式なので、ポーチに入れたりする際も便利。

ネコマル

こういう当たり前の機能があるのが素敵

重量は73gと重すぎず軽すぎない絶妙な重量感。実際に手に持ってみると、「あれ思ったより軽いやん」ってなるくらいのイメージです。

私なんかは出かける際は何も持たない主義なので軽ければ軽いほど好印象。充電器は今後この半分くらいの重さにまでなってほしいですね。

ネコマル

軽さは正義!

Power IQに対応

24W 2ポート USB急速充電器はAnker独自の技術「Power IQ」を搭載しています。

Power IQ

充電器に繋いだ機器を自動的に検知し、最適な電流を送るAnker独自の技術。これにより充電を最適化し充電効率を向上させることが出来ます。

こうやって書くとPowerIQがすごい技術のように思うかもしれませんが、規格としては割と古い部類なんです。

ネコマル
今ではPower iQ2.0や3.0といった最新規格が出てきてるもんね。

ただこれら最新規格でもやっていることはほぼ同じで、対応する最大出力が違うだけ。

名称 開発年度 最大出力 対応ケーブル
Power IQ 2014年 12W USB Type-A to Lightning
USB Type-A to micro USB
Power IQ 2.0 2017年 18W USB Type-A to Lightning
USB Type-A to USB Type-C
USB Type-A to micro USB
Power IQ 3.0 2019年 100W USB Type-A to Lightning
USB Type-A to USB Type-C

スマホの最大急速充電するだけなら普通のPowerIQで特に問題ありません。

無駄に高機能な充電器を買うのも馬鹿らしいですからね。今回紹介している24W 2ポート USB急速充電器のようなもので通常使用なら十分でしょう。

実際の使用感

コンセント部分は左下に折りたたまれており、USBポートは真ん中に位置しているので実際に使用する時はこんな感じです。

一般的なコンセントであれば干渉することなく使用可能でした。出力の大きい充電器だと隣のコンセントを埋めてしまうこともあるので、これくらいのサイズなら使いやすいですね。

ただ同じような充電器を二つ隣同士で使うのは流石に無理でした。すでにコンセントが埋まりがちな人は注意が必要してくしてください。

 

気になるところ

紹介した商品の悪い所もバッサリ言うのが、本当のレビューだ。と言うのが当ブログのモットー。

というわけでここからはこの商品の気になるところをバシバシ紹介していきます。

2台同時に24wで充電不可

「24W 2ポート充電器」という商品名なので、もちろん24Wでの充電に対応!と言いたいところですが、実際は少し違います。

ここでの24Wというのは「2ポート合わせて」という意味。二台同時に充電した際は12Wずつの出力に制限されてしまいます。

 

ネコマル

これは騙される

なのでタブレットのような高速充電に大きな出力が必要になるデバイスを充電するのは難しいかと。

ろくみん

ちなみに一つのデバイスにしたところで12Wの出力しかされないよ

それじゃほぼスマホ用の充電器って感じだね

ネコマル

なのでこの「Anker 24W 2ポート充電器」はスマホの二台同時充電で使うのがベストですね。

ネコマル

スマホは12Wもあれば急速充電できるからOK!

無駄に高い充電器買うなら、コレでいい。

今回はAnker 24W 2ポート充電器をレビューしました。

良いところ

・二台同時充電可能な2ポート搭載

小型で軽い本体

・値段が2000円程度とお安い

気になるところ

最大出力が12W

とりあえずスマホを複数充電したい!という人にとっては、とりあえず買っておいても後悔することはない良アイテムでした。

ただまあ今後タブレットやノートパソコンを充電する機会がありそうな人は避けた方が無難でしょう。

お値段も安いので気になった方はぜひ手に取ってみてください。

以上、ろくみんでした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です