誰でも1000円もらえる!? amazonのキャンペーンが太っ腹すぎた

全員1000円もらえる!Amazonギフト券のキャンペーンがすごい!

普通にamazonで買い物している、そこのあなた。

実はそれ知らない間に損しているかも。

この記事ではamazonでおトクに買い物するのに必須な「amazonギフト券」のキャンペーンについて紹介しています。

ネコマル

Amazonギフト券? 使ったことないや

今なら「初回限定 1000円分のポイントプレゼントキャンペーン」があるから使わなきゃ損だよ!

ろくみん

ネコマル

なんと! そんなものがあったのか!

Amazonギフト券とは

Amazonギフト券とはAmazonの買い物に使えるお金のようなものです。

購入した分の残高があれば、クレジットカードなどを登録していなくても商品を購入することが出来ます。

ろくみん
suicaなどの電子マネーにチャージするのと同じ感覚です

そんなAmazonギフト券ですが、アナログ(実物)とデジタルの二種類があります。

  • コンビニなどに売っているものが実物
  • ネットから購入するのがデジタル

デジタルであれば、わざわざ購入しに足を運ぶ必要も無いので手間がかかりません。

しかもデジタルであれば購入額によってポイントも貰えちゃいます。

ネコマル

デジタルの方が圧倒的にお得じゃん!

今回紹介するキャンペーンもデジタル限定だよ

ろくみん

Amazonギフト券のメリット

Amazonギフト券はメリットばかり!

何か買うものがあるなら、使わないともったいないです。

Amazonギフト券のメリット

  • 初回なら1000ポイント付与(期間限定)
  • 購入額に応じてポイントがもらえる
  • Prime会員の年会費も払える

特に初回限定1000ポイントプレゼントはまさに大盤振る舞い!

5000円購入したら実質6000円使えるのは嬉しいですよね。

しかも初回限定の1000ポイントだけでなく、購入金額に応じてさらに追加でポイントがもらえちゃうんです。

追加で貰えるポイント倍率

ろくみん
これぞポイントの二重取り

キャンペーン対象ギリギリの5000円でもポイントがもらえるので安心ですね。

またプライム会員なら年会費をチャージ分で支払うことも可能です。

普通にクレジットカード払いするよりお得なので、プライム会員は是非ともやっておきたいですね。

 

Amazonギフト券のキャンペーン条件

「初回限定 1000円分のポイントプレゼントキャンペーン」はとってもお得ですが、使う際にはちょっとした条件があります。

ろくみん
あとから気づいても遅いので、よく確認しておきましょう。

キャンペーン適用の条件
  1. 事前エントリーが必須
  2. 初めてAmazonギフト券を買う人限定
  3. コンビニ・ATM・ネットバンキングでの支払い必須(現金のみ)
  4. チャージ額5000円以上であること
  5. 初めてのAmazonでの買い物から30日以上経過している人

意外と忘れがちなのが事前エントリーです。

忘れないうちに、こちらから行っておきましょう。

また、支払いにはクレジットカードを使用してはいけません。

このように、間違えて購入してしまう人が非常に多いので注意しましょう。

『現金払い初回購入ポイント』のキャンペーンで1000ポイント欲しさに利用してみましたが、ついいつもの癖でクレジット払いを……現金払いのみやんけ!
もう一回5000ポイントをちゃんと購入したよ……まぁ、多分普通に使い切るから問題ないんだけどさ……へへっ。

キャンペーンの内容はよく読もう(泣)

 

キャンペーン中とのことでエントリーしたらポイントがつくと思ってデビットカードでチャージしてしまいましたが、クレジットからのチャージは無効とのことで、ちゃんと読んでいなかった自分が悪いのですが、じゃあ現金あったのにコンビニからわざわざ銀行に入金してチャージしちゃってキャンセルもできないし辛い…。私のバカ。

Amazonギフト券の買い方

amazonギフト券の買い方は非常に簡単です。

STEP.1
キャンペーンにエントリー
まずはキャンペーンにエントリーしましょう。
STEP.2
Amazonギフト券を購入する

公式サイト : Amazonギフト券購入ページ

購入時の注意点

  • 購入金額5000円以上
  • コンビニ・ATM・ネットバンキングでの支払いを選択
STEP.3
購入額に応じたポイントが付与
※購入してすぐにもらえます。
STEP.4
1000円分のポイント付与
※購入後の翌月中旬にポイントが付与されます。

1分ほどでスマホを操作したら、後はコンビニでお金を払うだけという手軽さ。

ネコマル
でも本当に1000ポイントもらえるのか不安…

ろくみん
失敗しないためにも、条件をよく見ておこうね!

Amazonギフト券の注意点

Amazonギフト券便利でお得なサービスですが、注意すべきことが二つあります。

注意

  • チャージした残高の有効期限は10年間
  • キャンペーンは突然打ち切られる可能性がある

チャージした残高の有効期限は10年間

Amazonギフト券の残高は購入時点から10年間有効になります。

以前は有効期限が1~3年でしたが、2017年4月24日からamazonギフト券の有効期限は10年に延長されました。

仮に今回のキャンペーン最低チャージ5000円を購入した場合…

チャージされる5000円を10年以内に使い切ればいいわけです。

ネコマル
余裕で使い切れる自信がある

もし、もっとチャージしても使い切れる自信がある人は10万などを一気に入れた方がポイント還元率が高くなるのでお得です。

ただ購入した残高は基本的にAmazonでのみ使えるものなので、ほどほどにしておいた方が無難かもしれません。

キャンペーンは突然打ち切られる可能性大

このキャンペーン、いつ終わるのか完全に未定です。

前回も突然終わってしまい、再度今回のキャンペーンがいきなり始まるなど、Amazonの気まぐれで存続が決まってしまいます。

一度終わったキャンペーンが二度と来ないなんてことはざらにあるので、忘れないうちにやっておくほうが良いかもしれません。

Amazonギフト券の口コミ・レビュー・評判

ネコマル
凄いおトクみたいだけど、ほんとにみんな使ってるの?

ろくみん
もちろん!みんな上手く使ってコツコツお金を貯めてるよ!

次は実際に使っている人の評判を見てみましょう。

良い評判

コンビニ支払いで9万円以上入れてポイントもらっています。
有効期限10年となっていて使い切れるかな心配していました。
そこで実際にAmazonで使う金額調べてみると1年~2年で9万円使っていました。

クレジットカードで後で請求きて少ない還元率よりも便利に感じています。

 

使いたい分だけ入れることも出来ますし何もしないでアマゾンで買い物をするよりポイントも付くため塵も積もれば的にお得です

既に9万円以上の大金をチャージしている人もちらほら。

セールと併用すれば、もっとお得になるので事前にチャージして準備しておくのが一番賢い使い方かもしれません。

また、クレジットカードを出来るだけ使いたくない「現金派」の人にとってもありがたいですね。

悪い評判

お金を払ってから使えるようになるまで、すごい時間がかかり、早く注文したいのにできなくてイライラしました。これなら、普通にカード買った方がいい。

 

最低です、支払いしても、なかなか反映されません。いつ反映されるのか表示もない。二度とチャージしません。

評価を見ると、「残高の反映が遅い」という意見が目立ちました。

なのでいざ買い物する時に備えて、早めにチャージしておく使い方がベストですね。

ろくみん
私もとりあえず5000円くらいは常に入れるようにしています。

おトクにamazonを使いこなそう!

Amazonギフト券は凄く便利なのに、意外と知られていない「隠れ技」です。

特に「5000円以上チャージで1000円もらえるキャンペーン」は還元率20%以上の大盤振る舞い!

たまにAmazonを使う程度の人でも有効期限が10年あるので、やっておいて損はありません。

 

 

 

4 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です